旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

いくらでもらえる? ふるさと納税の返礼品が「1頭分の肉」の自治体とは - 松阪牛やA5ランク和牛など

2022年11月19日10時00分 / 提供:マイナビニュース

日本最大級のふるさと納税比較サイト「ふるさと納税ガイド」は、「1頭分の肉」が届く返礼品を紹介する。

三重県松阪市は、寄附金額1,500万円で大切に育てられた松阪牛を1頭分お届け。普段めったに見かけないような希少部位も含まれており、その数約19種類。もちろんシャトーブリアンも含まれている。さらに今回は1頭分ということで、松阪牛の革を使って作られた「財布」「名刺入れ」もお届け。複数回に分けての配送も可能だという。

福岡県川崎町は、寄附金額1,200万円でA5ランクの博多和牛まるごと一頭(出荷時の牛の体重は約800kg)をお好みのカット方法でお届け。出荷時期はお打ち合わせ後に決定し、送付先も複数選べる。

島根県邑南町は、寄附金額700万円で「石見和牛 1頭分食べつくしコース定期便 毎週1回/12回」をお届け。牛肉王が日本牛肉会のオートクチュールと評した、市場に出回らない幻の最高級和牛肉で、牛1頭分の各部位(ヒレ・サーロイン・リブロース・肩ロース・三角バラ・肩・もも・いちぼ・ランプ・バラ・その他)が合計で150kg~180kg(成形脂カット済み)、12回に分けて届く。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る