2022年11月10日13時05分 / 提供:マイナビニュース
日本トレンドリサーチは11月9日、グーネット中古車と共同で実施した「ドライブレコーダー」に関するアンケート結果を公開した。あおり運転のニュースがたびたび伝えられていることを受け、ドライブレコーダーは前方のみ設置している人よりも前後カメラを搭載している人が多数になったことが分かった。
今回のアンケートは、日本トレンドリサーチとグーネット中古車と共同で、車を所有している全国の男女1,394名を対象に実施したもの。アンケート内容は「ドライブレコーダー」についてで、2022年9月21日~9月29日の期間にインターネットで調査した。質問内容は以下の通り。
質問1:あなたの車には、「ドライブレコーダー」を取り付けていますか?
質問2:あなたが取り付けているドライブレコーダーの撮影範囲として、当てはまるものを選んでください。
質問3:ドライブレコーダーを取り付けている理由を教えてください。
質問4:「ドライブレコーダーを取り付けておいて良かった!」と思うようなトラブルに遭ったことはありますか?
質問5:どのようなトラブルに遭ったか教えてください。
質問6:「ドライブレコーダー」を取り付けていない理由を教えてください。
質問7:「ドライブレコーダーを取り付けておけば良かった!」と思うようなトラブルに遭ったことはありますか?
質問8: どのようなトラブルに遭ったか教えてください。
アンケート結果を順に見ていくと、ドライブレコーダーの取り付けに関しては、58.2%が「取り付けている」と回答。その撮影範囲は、「前方と後方」が49.7%ともっとも多く、前方のみが41.7%だった。取り付けている理由としては、後方から追突されたのに過失争いになった、あおり運転に巻き込まれたときや事故に遭ったときの証拠のため、などの理由を挙げていた。
ドライブレコーダーを取り付けておいて良かった、と思うようなトラブルに遭った人は約9.5%存在。良かったと思えた内容は、事故時の過失割合が有利になった、相手は信号が青だったと言い張ったが実際は赤だった、自分の駐車場に違法駐車されていた時の証拠になった、など。「ドライブレコーダーを設置している」というステッカーを貼るのも効果的と回答している人もいる。
逆に、ドライブレコーダーを「取り付けていない」と回答した人は、取り付けたいが先延ばしにしてしまう、金額ほどのメリットを感じない、あると安心だし防犯にもなるが面倒で取り付けていない、などを挙げている。
ドライブレコーダーを取り付けておけば良かった、との問いには、いつの間にか車に傷が付いていた、当たった感触がないのに当たり屋のように目の前で人が倒れた、高齢者運転の車がバックで突っ込んで来た、などのトラブルに遭った人が多いようだ。
事故やトラブルに1度も遭遇したことがなくても、明日起こる可能性もある。のちのち後悔しないためにもしっかりドライブレコーダーを取り付けておいた方が良い、という内容でまとめている。