旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「部屋の中見せて」「常に繋げた状態に」「オンライン飲み会を強要」- 正社員の20代女性4割が「リモハラ」を経験

2022年11月11日08時25分 / 提供:マイナビニュース

ソノリテは11月9日、「リモートハラスメント」に関する調査結果を発表した。調査は10月17日~19日、週に1日はリモート勤務の20代女性(従業員500人以上の企業の正社員)1,011名を対象に、インターネットで行われた。

リモート会議の頻度は、「週に2、3回程度」(36.4%)が最も多く、次いで「ほぼ毎日」(24.7%)、「週に1回程度」(22.8%)。「リモート会議とオフライン会議はどちらがいいと思いますか?」と聞くと、70.9%が「リモート会議」と回答した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る