人とコンピュータの関係を考えると、二者間には常にインタフェースが存在します。本連載では、人とコンピュータの間に介在するインタフェースに着目し、インタフェースとそれらを世に生み出すプロダクト開発について議論します。独自のインタフェースを実装しながら、便利さと楽しさを備えたWebサービスを、Helpfeelではどのように開発しているのかをお伝えします。
こんにちは。shokaiです。Helpfeelでナレッジ共有ツール「Scrapbox」の機能設計・開発・運用を行っています。今回はScrapboxのモバイル・タブレット対応の際に考えた事などを書いてみようと思います。