旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ドンキ、VISA/Master/JCBなどクレカのタッチ決済を12月から導入

2022年11月09日00時00分 / 提供:マイナビニュース

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、PPIHグループ国内全店舗で、国際ブランドのタッチ決済を導入する。実施日は12月1日から。

PPIHグループでは、海外でクレジットカードのタッチ決済が主流な決済手段になっていることを背景に、2022年12月1日から、ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなど国内のPPIHグループ全店舗に国際ブランドのタッチ決済を導入する。訪日外国人の利用者がスムーズに決済できることを期待しつつ、会計時間の短縮、非接触決済による感染症予防も見込む。

対応カードは、VISA、Master、AMEX、JCB、Discover、Diners。タッチ決済の実施に加え、有人レジに加えてセミセルフレジ、セルフレジの導入も進め、店舗における生産性や利便性の向上を推進するという。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る