旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【かわいい】お友だちとのトラブルをねえねに相談する5歳児。7歳女子の的確なアドバイスに「めちゃポジティブで好き~」「おっしゃる通り!」と称賛の嵐

2022年11月09日09時38分 / 提供:マイナビニュース

子どもが成長するにあたって避けて通ることのできない、友達とのトラブル。保育園や学校という場でたくさんのお友達と生活するようになると、ちょっとしたトラブルは起きて当然。大事なのは、トラブルを起こさないことではなく、どう解決するかではないでしょうか。

実は、保育園でお友達とケンカしてしまったという5歳の男の子。お母さんに相談しようとしたところ……

息子の悩み事も可愛いし
娘の解決策も可愛い
(@popo.diary.111より引用)

お子さんの中には、悩み事を言えない子や、怒られると思ってトラブルを隠してしまう子も多いと思うのですが、きちんとお母さんに打ち明けたそうくん、偉いですね。

そして、そんな弟の相談にのってあげるお姉ちゃんも素晴らしい。「大丈夫‼ みんな次の日には忘れてるから!!!」というアドバイスには、「おっしゃる通り!」「そう、大丈夫」「正解すぎて笑っちゃいました」と、フォロワーさんからお墨付きが。まだ7歳だというのに、頼もしいです。これに「ハグ」を足せば、仲直りまでのプロセスは完璧ですね。

そんな2人のお母様・ぽぽさん(@popo.diary.111)にお話をうかがいました。
○投稿者さんに聞いてみた

―― Instagramで漫画を投稿されるようになったきっかけや理由があれば教えてください。

育児をする日々の中で「この瞬間を残したい!」と思うことがたくさんあります。自分の目がカメラになってくれたら良いのに…!と。そんな何気ない毎日を記録として残したいと思ったことがイラストを描くようになったきっかけです。

―― こちらの投稿が多くの反響を集めたことについて、率直な感想をお聞かせください。

沢山さんの方に見ていただけ「翌日になったら忘れてるの分かりすぎる!」と共感いただけて嬉しかったです!

ぽぽさんのInstagramには、お子さんたちのかわいい日常がたくさん投稿されているのですが、2人が発する言葉がかわいくて、見ていてほっこりします。ぜひ、過去投稿も読んでみてくださいね。

この投稿をInstagramで見る

ぽぽ(@popo.diary.111)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る