旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方 第8回 新しいタブ - シンプル

2022年11月22日08時00分 / 提供:マイナビニュース

ビジネスを着実に進めるためのTIPSの一つに「気が散るようなものを仕事場に置かない」というものがある。これはWebブラウザにおいても同じだ。仕事でPCを使うなら、デスクトップやWebブラウザに「気が散るようなもの」を置かないことで、本来の作業に集中しやすくなる。
○Microsoft Edgeの新規タブはちょっとごちゃごちゃしている

Microsoft Edgeはなかなか良い仕上がりを見せている。しかし、新規タブに表示されるコンテンツが少々賑やかな点は、評価が分かれるところだ。表示コンテンツが気に入っているなら良いのだが、常に広告をチェックしたいユーザー以外は、それほど必要性の高いコンテンツが表示されているとは言い難い。

しかもこのニュースは、スクロールしていくとどんどん表示されるコンテンツが増える仕組みになっている。つい見てしまい、無駄に時間を使うことになりかねない。まずはシンプルな状態にして、必要に応じてコンテンツを追加すればよい。Microsoft Edgeにそういった設定機能が用意されていることは前回取り上げた通りだ。今回はその設定を使って、まずはシンプルな「新規タブ」ページを設定する方法を紹介する。

→連載「意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方」の過去回はこちらを参照。

【業務効率化に役立つオススメ連載】
【連載】ゼロからはじめるExcel VBA+Webサービス
【連載】Microsoft Teamsの基本と活用

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る