旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソフトバンク、初心者向けフィーチャーフォン「かんたん携帯11」を11月16日発売

2022年11月08日13時38分 / 提供:マイナビニュース

ソフトバンクは11月8日、着信音が通話音声が聞き取りやすく、使いやすいフィーチャーフォン(ガラケー)「かんたん携帯11」を11月16日に発売すると発表した。カラーはゴールドとピンクの2色。購入の際には「新トクするサポート」も利用できる。

ボタンを押すだけであらかじめ登録した連絡先へすぐに電話をかけたりメールを送信したりできる「楽ともボタン」を搭載。

サブディスプレイには「光るお知らせランプ」を搭載し、本体を開かなくても着信やメール受信を知らせてくれるだけでなく、着信・メール受信をボタンの点滅で知らせる「光ってお知らせするボタン」機能を搭載しており、通知を見逃さないようになっている。サブディスプレイには日時や歩数を常時表示させることも可能だ。

レシーバーから独立した着信音用のスピーカーを背面に搭載したほか、着信音量そのものも前モデルの2倍となり、より気づきやすくなっている。レシーバーも15×11mmと大型のもので、通話相手の声も聞き取りやすい。相手の声をゆっくり聞ける「スロートーク」機能、レシーバーから自分の声も聞こえる「スムーズトーク」機能を搭載する。

ディスプレイには、画面の色彩調整で年配の方にもブラウザーや地図が見やすいように表示する「はっきりビュー」機能を搭載したほか、ユニバーサルデザインフォントの採用で文字も読み取りやすくなっている。

防水/防塵機能、耐衝撃性能も備えるほか、家族などに自分の居場所を通知する「緊急ブザー」機能、歩数や電池残量を自動的にメールで送信する「元気だよメール」機能を搭載しており、家族も安心。知らない電話番号からの着信にはまず自動音声メッセージで応答させる代理応答機能にも対応している。

主な仕様は下記のとおり。

カラー:ピンク、ゴールド

ディスプレイ:約3.4インチTFT液晶(960×540ドット)

通信方式:4G LTE

SIM:nanoSIM

カメラ:約800万画素

Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n

Bluetooth:バージョン5.0

バッテリ容量:1,680mAh

防水/防塵:IPX5、IPX8/IP5X

インタフェース:USB Type-C

サイズ/重さ:約W51×H115×D17.9mm、約125g

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る