旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JR東日本、品川駅でタクシー乗り場の混雑状況をリアルタイムで提供する実証実験

2022年11月07日17時07分 / 提供:マイナビニュース

JR東日本と日立製作所、DXCテクノロジー・ジャパンは「タクシー乗り場需要の可視化による交通行動の最適化実証」と題し、品川駅にて実証実験を行うことを発表した。

同実証実験は、Web サイトで品川駅高輪口タクシー乗り場の「リアルタイム混雑状況」などの情報提供を行うもので、JR東日本単独では解決が難しい社会課題や、次代の公共交通のあり方についてオープンイノベーションによりモビリティ変革を実現する場として、2017年9月5 日に設立した「モビリティ変革コンソーシアム」の実証実験の一つとして実施されるもの。昨年度の東京駅八重洲口で実施した実証実験を踏まえ、社会実装を見据えた、他の場所でのニーズ確認、課題検証を実施する。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る