旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

海抜0メートルから富士山頂を目指す富士市のイベントが話題、ネット「達成感も半端ない」

2022年11月07日14時54分 / 提供:マイナビニュース

静岡県富士市が開催している「海抜0メートルから富士山の山頂を目指す」イベントに、ネットで「地獄やんw」「なにこれ楽しそう」などと注目が集まっている。

注目を集めているのは、「富士山登山ルート3776」というイベント。このイベントは、富士市が設定した海抜0メートルから、標高3,776メートルの富士山山頂を目指すというもの。「ふじのくに田子の浦みなと公園」もしくは、「富士塚」を起点とした登山ルートで、全長は約42キロメートルもある。推奨日程は3泊4日だそう。このルートでは、さまざまな視点から富士山を眺めることができ、富士登山の歴史や風土を感じながら登山を楽しめるという。

「富士山登山ルート3776」の起点となる「ふじのくに田子の浦みなと公園」と「富士塚」には起点スタンプボックスを設置し、スタンプラリーシートや挑戦者識別ステッカー、挑戦計画書などを用意している。登山を楽しみながら各所に置かれた「スタンプラリー」を押印。全て押印した「スタンプラリーシート」を提出することで、海抜0メートルから登頂を達成したことになり、「挑戦達成バッジ」がもらえるようだ。事前に挑戦計画書を提出しておくと、「挑戦達成証」も発行されるそう。足腰に自信があるなら、挑戦してみるのも一興か。

ネット上では「え? 歩くの!? ここから?」「地獄やんw」「なにこれ楽しそう」「6月に2日かけて完走してきました。死ぬほどキツかったけど達成感も半端ないです。ぜひ挑戦して下さい」などの声が寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る