旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

CIO、電力自動振り分け機能を追加した2ポートUSB充電器

2022年11月07日10時49分 / 提供:マイナビニュース

CIOは11月7日、USB充電器「NovaPort DUO 30W」「NovaPort DUO 45W」に電力自動振り分け機能を追加した新バージョンを発売した。市場想定価格は、30W版が3,828円、45W版が4,378円。

NovaPort DUO 30W/45Wは、GaN(窒化ガリウム)半導体の採用などにより小型化と高出力を両立したUSB Type-C×2口の充電器。カラーはホワイト/ブラックの2色を用意。カメラのボディのような粗いシボ加工を採用し、傷が目立ちにくい仕上げとした。

新バージョンの特徴は、電力自動振り分け機能「Nova Intelligence」を搭載したことだ。マルチポートのUSB充電器では、同時出力時の各ポートの出力の組み合わせが固定化されている製品も少なくない。優先的に高出力となるポートが決まっている充電器の場合、たとえばノートPCとスマートフォンを同時に充電したい場合などには適切な繋ぎ方を考える必要があるが、本製品では接続順を意識する必要がなく、接続されたデバイスに合わせて自動的に電力が振り分けられるという。

30W/45W版のどちらもサイズは共通で、サイズは約46×36×29mm、重さは約78g。30W版は1ポート利用時の最大出力が30W、2ポート利用時は最大40Wとなる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る