旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【夫婦で大爆笑】フライドポテトが大好物の2歳児、そのあまりに綺麗な発音に「可愛すぎます!」「ポテトしか勝たん」

2022年11月08日09時30分 / 提供:マイナビニュース

お子さんの言葉の発達は、親にとって我が子の成長を感じられる喜びのひとつ。

おみきさん(@omiki81)のお宅では、2歳の娘さん・おもちちゃんが……

あまりに綺麗に発言するから旦那と2人で爆笑しちゃったwww
.
ポテトじゃないんよwww手を先に洗うんよwww
(ちゃんと先に手を洗いました)
.
少し前までは、玄関先で泣き喚くとかあったので随分成長したな〜…と感じた瞬間でもありました
.
最近会話になってることも増えたので、ますます面白いぞ…2歳児…!ってなってます
.
ちなみにポテトは好きではあるんですが、大人が食べる時しか食べないので、本当に勝っているのは白米です(笑)米しか勝たん笑 (@omiki81より引用)

「ポテト」とはっきり発言するようになった娘さん。フライドポテト、大好きなんですね。しかも、お店までの道のりをどうやら覚えてしまっている様子。子どもの成長って、時に、大人の想像のはるか上を行くことがあって、驚かされることもしばしば。

特に2才になると、できることが一気に増えて、その成長速度に大人の方が付いていけなかったりして(笑)。

そんな娘さんの成長を、育児漫画に記録されているおみきさん。漫画を投稿するようになったきっかけなど、お話しをうかがいました。
○投稿者さんに聞いてみた

―― Instagramで漫画を投稿されるようになったきっかけや理由があれば教えてください。

エッセイ漫画が好きで、夫婦の日常を描いたら面白いかもと思い描き始めました。当時ほぼ使ってないInstagramのアカウントがあったので、じゃあこれでいっかと軽い気持ちではじめました(笑)

―― こちらの投稿が多くの反響を集めたことについて、率直な感想をお聞かせください。

やっぱりポテトしか勝たんな、と思いました(笑)
公開する前は「そんなジャンキーなのを2歳にあげて…!」など、否定的な意見が来るかも…と内心ドキドキしてましたが、共感の声や娘を可愛いと言ってくださる声が多く、とても嬉しかったです。

この時期のお子さんの成長は、可愛くて面白くて、何より尊いもの。これからも娘さんの成長が楽しみですね。

この投稿をInstagramで見る

おみき(@omiki81)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る