旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【優しい世界】周りから、大きなお腹を「かわいい〜」と言われる妊婦さん。どうしてお腹がかわいいの? - その疑問に先輩ママから寄せられた答えとは

2022年11月07日10時44分 / 提供:マイナビニュース

はじめての妊娠。自分のお腹の中に新しい命が宿っていると言われても、すぐには実感が湧かないもの。お腹が明らかに大きくなってから自覚する人もいれば、胎動を感じてはじめて我が子の存在を実感する人も。

未だに、実感が湧かないという桜田洋さん(@sakurada_you)は、最近、周りのある反応が気になるようです。

妊婦あるある??
.
洋は未だに、大きなお腹=我が子の自覚がなく…
妊娠していること自体、慣れで薄れつつあるので、周りの人たちに可愛がってもらえて、とてもありがたいです (@sakurada_youより引用)

妊婦さんのお腹、見ると触りたくなる気持ち、よく分かりますね。もちろん、赤ちゃんの姿が見えるわけではないけれど、ま〜るいお腹を見つめていると、赤ちゃんが丸まっている姿が想像できて、かわいくて、愛おしくて“なでなで”したくなっちゃうんですよね。

こういう気持ちって、出産を経験してみてはじめて感じられるものかもしれません。あるいは、姪っ子や甥っ子、孫など、身内に誕生した赤ちゃんが可愛くてたまらない時とか……。コメント欄にも、こんな声が。

「お腹の中に赤ちゃんがいるって思うと愛おしさから言われるんだと思います!!特に母になったあとは、すれ違う全ての妊婦さんに心の中で頑張れ!って思っちゃいます笑」

「まあるいお腹が可愛くて、中に赤ちゃん入ってると思うと可愛いですよ。丸いお腹ってかわいさの象徴のような…」

「全然知らない人でも、赤ちゃんがいるお腹は可愛いいなぁと感じます。そして、元気に生まれておいでねーと、思います」

「わかります!私も妊娠中、お腹を可愛いって言われるのが謎でしたが、産むとわかると思います。もうお腹にいる時から外に溢れ出てるんです。可愛さと愛おしさと尊さが…」

フォロワーの皆さんから、多くのいいねが寄せられたこの投稿。投稿者の洋さんにお話しをうかがいました。
○投稿者さんに聞いてみた

―― Instagramで漫画を投稿されるようになったきっかけや理由があれば教えてください。

Instagramで漫画を描こうと思った理由は、ひーくんと付き合い始めてなんとなく、日記を描きたいなと思ったからです。Instagramのカップルアカウントが流行ってると聞いて、便乗してみたいと思いました。

―― こちらの投稿が多くの反響を集めたことについて、率直な感想をお聞かせください。

そんな反響があるとは思ってませんでした。自分の嬉しかった話が、話題になるのは嬉しいです。

実は、“霊感のようなものがあります”という洋さん。Instagramには、旦那様や妹さんとのほっこりエピソードのほか、時折、背筋が冷んや〜りするような話題も。お子さんが生まれたら、きっと、育児漫画も投稿されるはず。そんな日が来るのが、待ち遠しいですね。

この投稿をInstagramで見る

桜田洋(@sakurada_you)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る