旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

北海道・千歳川の「サケの遡上」が、今年はとんでもない数らしい - ネット「鮭すっっっっごい来てた」

2022年11月04日17時47分 / 提供:マイナビニュース

北海道・千歳川の秋の風物詩であるサケの遡上が、今年はとんでもない数らしい。ライブカメラで現地の様子を見ることができ、ネットではさっそく「鮭すっっっっごい来てた!」と注目を集めている。

北海道・千歳川には、サケの増殖事業のための、サケ捕獲用の水車であるインディアン水車が設置されている。そこでは、水面から全身を覗かせ、遡上するサケの姿を見ることができ、近くの橋の上には、地元民や観光客が集まり、毎年賑わいを見ている。インディアン水車の増殖事業で誕生したサケは、千歳川をでて、北の海でたくさんの餌を食べて、3~5年過ごす。大きくなったサケは、産卵のために生まれた川に戻ってくるそうだ。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る