旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソニーのゲーミングモニター、表示不具合を改善

2022年11月04日16時20分 / 提供:マイナビニュース

ソニーは、ゲーミングモニター「INZONE M9」の映像表示の不具合を改善する本体ソフトウェアアップデートを提供している。適用後のバージョンは「M008」。

アップデート内容は以下の通り。

DisplayPort接続時、スタンバイから復帰しない、または映像が映らなくなる不具合を改善
HDMI接続時、点滅や色が薄くなる不具合を改善
軽微な不具合の改善

アップデートはWindows PC用の設定ソフト「INZONE Hub」から行える。本体のバージョン確認方法や、アップデート方法の詳細は同社サポートページを参照のこと。

INZONE M9(7月8日発売、実売154,000円前後)は、4K/144HzとDisplayHDR 600に対応した27型ゲーミングモニター。ソニーならではのAV機器の技術を投入しており、直下型LEDバックライトは部分駆動対応。NVIDIAのG-SYNC CompatibleとVRR(HDMI 2.1)の両方に対応し、快適なゲームプレイを追求している。PS5向けの「Perfect for PlayStation 5」もサポートする。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る