旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

男女500人に聞いた「お金の管理、誰がしていますか?」- 同棲と結婚による違いは?

2022年11月04日11時13分 / 提供:マイナビニュース

フォーイットは11月2日、「お財布の管理に関するアンケート」の結果を発表した。調査は9月18日、19歳~66歳の男女500名を対象にインターネットで行われた。

「生活費や旅行で使うお金の管理は誰がしていますか?」と聞いたところ、「自分自身でしている」が74.0%という結果に。次いで、「夫/妻がしている」(16.8%)、「彼氏/彼女がしている」(3.2%)、「親が管理している」(2.0%)と続き、「管理できていない」というも4.0%見受けられた。

男女別にみると、「彼氏・彼女」(男性2.2%、女性4.4%)の関係では男性が管理している割合がやや上回っている一方で、「夫婦」(同19.8%、13.2%)の関係になると、女性が管理する割合が多い結果に。

未婚・既婚別で見ると、「自分自身で管理する」という人の割合は、未婚者が83.5%、既婚者が64.7%と、未婚者が20%程上回る結果に。また、パートナーに管理を任せている未婚者が5.2%であるのに対し、既婚者は31.8%と圧倒的に多いことがわかった。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る