旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

傾斜15度、親指で動かすのにちょうどいい人間工学トラックボール

2022年11月02日16時58分 / 提供:マイナビニュース

サンワサプライは11月2日、エルゴノミクス形状のトラックボールを発売した。有線接続モデルの「MA-TB184BK」、2.4GHzワイヤレス接続モデルの「MA-WTB185BK」、Bluetooth接続モデルの「MA-BTTB186BK」という3つのモデルを揃える。

直販価格はMA-TB184BKが7,700円、MA-WTB185BKが11,000円、MA-BTTB186BKが12,100円。

3製品はいずれも、傾斜15度設計のエルゴノミクス形状を採用したトラックボール。自然な角度で握ることができ、親指で動かすのにちょうど良い34mm中型サイズのボールを採用した。

一般的なマウスとは異なり、トラックボールを動かしてカーソル操作するため、省スペースに使用でき、手首や腕に負担がかからないとする。ボールサイズは直径約34mm。

クリックボタンは音が気にならない静音タイプ。Webブラウザの「戻る/進む」の操作ができるボタンを搭載する。また、本体裏面にカウント切り替えボタンを搭載し、カーソルスピードを600・800・1200・1600カウントの4段階で切り替え可能だ。

「MA-TB184BK」は、USBケーブルをPCに差し込むだけで使用できる有線タイプ。電池不要でバッテリー切れの心配がない。

「MA-TB184BK」の主な仕様は、本体サイズがW104.9×D128.1×H47.2mm、重さが約163.3g、ケーブル長は約1.8m。USBケーブルのコネクタはUSB Type-A。ボタン数は5。ボタンの種類は左ボタン、右ボタン、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン。

「MA-WTB185BK」は、USBレシーバーと組み合わせ、2.4GHzデジタル帯で接続するタイプ。USBレシーバーは本体裏面に収納できる。

「MA-WTB185BK」の主な仕様はMA-TB184BKと共通だが、重さが約126gとなる。USBレシーバーはUSB Type-A/Cの2種類を同梱し、USB Type-AレシーバーがW14.6×D19.1×H6.1mm、USB Type-CレシーバーがW14.9×D23.5×H5mm。レシーバーの重さはいずれも2g。電池性能は連続動作時間が30時間、使用可能日数が75日。

「MA-BTTB186BK」は、Bluetooth 5.1に対応したモデルで、Bluetooth対応のAndroidスマホやタブレットでも使用できる。

「MA-BTTB186BK」の主な仕様はMA-WTB185BKと共通。通信はBluetooth Ver.5.1 Class2で、プロファイルはHID。電池性能は連続動作時間が20時間、使用可能日数が50日。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る