2022年11月01日17時15分 / 提供:マイナビニュース
日本電信電話(NTT)、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の3社は11月1日、海中での高速無線通信の実現を目指して海中音響通信技術を用いた共同実験を行い、海中音響通信による浅海域(水深30m程度)での伝送速度1Mbps/300mを達成する伝送実験に成功したと発表した。3社によると、同様の実験の成功は世界初とのこと。
今回の実験では、送信機は海中に固定した共振周波数の異なる5素子の送波器アレーと海上の音響通信装置で構成し、広帯域の変調信号を合計10素子の送波器から海中に送信した。受信機は16個の受波器アレーと海上の音響通信装置で構成し、受波器アレーで受信した変調信号を音響通信装置で信号処理を行い復調した。
[ 続きを読む ]