2022年10月29日12時00分 / 提供:マイナビニュース
テレビ東京では30日、『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦~海外解禁! コスタリカで幻の怪物と大格闘 秀吉&家康ゆかりの城からお宝大発見!~』(18:30〜)を放送する。
外来種ハンター加藤英明は、3年ぶりの海外で中米・コスタリカへ。スペイン語で「豊かな海岸」という意味を持つコスタリカは国土の約30%もの土地が自然保護区に指定され、1平方キロメートルあたりの生物種は世界有数だという。日本では外来種として暴れまわり、加藤の宿敵でもあるカミツキガメを調査ターゲットに、原産地で生態を探る。カミツキガメの原産地として有名なのはアメリカだが、今回加藤が調査したいと願うのは、三種に分けられるカミツキガメの中でも最もレアな「ナンベイカミツキガメ」で、地球上で最も南に生息し滅多にお目にかかれない超希少種となる。珍しい生物との出会いに、超強大な凶暴ワニ、時速35キロで走る世界最速のトカゲ、さらには貴重生物の赤ちゃん姿なども現れる中、現地の材料を使い手作りで水抜き道具を揃えて、南米初の「池の水抜き」を決行する。
[ 続きを読む ]