旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

鎌倉殿・源頼朝お手植えの杉を使った「源頼朝公像」がおひろめ-征夷大将軍となった頃の等身大の坐像

2022年10月30日13時00分 / 提供:マイナビニュース

頼朝公像プロジェクト委員会は、ロームシアター京都にて約800年前に源頼朝がお手植えをしたと伝承される「頼朝杉」を使用した「源頼朝公像」を、10月25日にお披露目した。

この源頼朝公像は、袍(ほう)と呼ばれる黒い上着と紫のはかま姿。しゃくを持って座った像は、高さ1メートル10センチ、幅1メートル47センチの等身大の坐像で、征夷大将軍となったころの頼朝が表現されている。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る