2022年10月29日10時29分 / 提供:マイナビニュース
一般財団法人神戸観光局は11月10日〜13日、「第11回 KOBE豚饅サミット2022」を開催する。
開催するのは、“神戸のまちのより一層の元気UP! 日本の元気を神戸から!”という願いを込め、「豚饅」発祥の地とされる神戸市の南京町を中心に全国各地の豚饅やオリジナル豚饅の販売を行うイベント。「11」の数字がブタの鼻の形に見える事から、11月11日を「豚饅の日」と定め、毎年この時期に開催している。
今回は、老舗中華やベーカリーや神戸を代表するホテルなど様々なジャンルの名店が、「エスカルゴ入りフレンチ風豚饅」や「秋野菜とコラボ中華カレー豚まん」「びっクリ!神戸が牛〜っと詰まった豚饅」など同イベントのために考案したオリジナル限定メニューを展開。
さらに、日本三大中華街の横浜・長崎など神戸市外の店舗も出店し、「燻叉焼まん」や「角切り角煮まん」を提供する。
10日には、ステージフェリシモホールにて前夜祭を開催(入場料500円)。サミットに参加する店舗のオリジナル豚饅を発表し、第10代KOBE豚饅娘の2人が各店舗の豚饅の魅力を伝える。また、第11代KOBE豚饅娘を決定する「KOBE豚饅娘コンテスト2022」や、「豚饅1年分」をプレゼントするクイズ大会など様々なコンテンツも用意している。