旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

バッテリー残量の数値とゲージの長さが一致しません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

2022年10月28日16時30分 / 提供:マイナビニュース

iPhoneの動力源は電力、具体的には内蔵バッテリーに蓄えた電力で動きます。USB PDに対応する電源とUSB-C Lightingケーブルを使うと、短時間で1日の使用に耐えられる量の充電が可能ですが、それも正確なバッテリー残量の把握があればこそ。慌てずにチェックしたいですよね。

その残量チェックに役立つ機能が、iOS 16で導入された「パーセンテージ表示」。『設定』→「バッテリー」画面にある「バッテリー残量(%)」スイッチをオンにすると、ステータスバー右端のバッテリー残量を示す乾電池に残量の割合を数値で表示する機能です。ゲージの伸縮で直感的に、数値で正確にバッテリー残量を把握できるようになりました。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る