旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

都内最大級! 食×音楽×映像で極東アジアの雰囲気を楽しめる「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」がオープン

2022年10月28日15時30分 / 提供:マイナビニュース

浜倉的商店製作所は10月24日、東京・新宿東口駅前飲食ビルに、都内最大級全17店舗のエンタメ系飲食街"龍乃都飲食街~新宿東口横丁"をオープンした。

"龍乃都"とは深海の底にあると言われる竜宮城のある都のこと。「龍乃都飲食街~新宿東口横丁」は、和の国の竜宮城を彷彿とさせる異次元の世界観を演出した外観が特徴となっている。

地上階は日本全国のご当地グルメが一同に介する「日ノ本」や、韓国屋台街で韓流飯「韓明洞」、新業態となるタイ屋台「バングラ」などの5店舗が構えるアジア専門飲食街(24時間営業)。

地下には、クラブのようなDJブース、ミラーボール、大型ビジョがあり、DJ、流し、マジシャンなどのパフォーマーと共に盛り上がる新たな新宿の発信拠点となっている。

飲食店は、九州屋台で博多飯「博多屋台屋」、吉原で焼鳥&鶏料理「炎上」、伏見稲荷で鉄板焼き「鉄板堂」、厳島神社で貝料理「貝道」、東照宮で肉づくし「肉宮」などの専門店をはじめ、ちょい呑み韓国アイリッシュパブ「テスン」、シャンパンと出前飯とカラオケ「VIP」まで全12店舗が揃う(営業時間: 12時~翌朝8時)。

横丁内では各階ごとで他店のメニューを出前することができるので食べ比べも楽しめるとのこと。店舗によって、乾杯ドリンクの器も趣向が凝らされていて、メガサイズで乾杯できる風呂桶、中華鍋、やかん、金魚鉢、パチンコのドル箱、クーラーボックス、たれ壺といった変わり種がそろう。

毎週末21時~は、DJイベントも開催されるとのこと。場所は東京都新宿区新宿3丁目36−12 杉忠ビルB1&1F、年中無休の営業となっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る