2022年10月27日15時32分 / 提供:マイナビニュース
米バーモント大学のBader Chaarani氏らの研究チームは、ビデオゲームをする子供と、認知能力の関連性に関する研究結果を発表した。医学誌「JAMA Network Open」で10月24日付で公開された。この研究で、ビデオゲームをプレイする子供の注意力や、記憶力が向上することがわかったのだとか。
本研究は、脳発達と子供の健康に関連する最大の長期研究である「ABCD(Adolescent Brain Cognitive Development)研究」から、9歳および10歳の子供のデータを使用したそうだ。ビデオゲームを全くしないNVG群と、1日3時間(週21時間)以上プレイするVG群の合計2,217人の分のデータを収集。収集したデータを用いてNVG群と、VG群における注意力や、記憶力などの関連性を比較した。
[ 続きを読む ]