旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

プラススタイル、音波電動歯ブラシ5製品を発表 超音波ウォーターフロッサーも

2022年10月26日21時38分 / 提供:マイナビニュース

プラススタイルは10月25日、38,000回/分で振動する音波電動歯ブラシ「F1」「U2S」「Y1S」「P4」「P1」と、超音波水流ウォーターフロッサー「CY1」を発売した。
○F1

独自開発のソニックモーターにより38,000回/分で振動する音波電動歯ブラシ。パープルとブラックの2色を用意する。価格は29,800円。

専用アプリからクリーン、ホワイトニング、ソフト、マッサージ、ガムケア、ステイン除去、舌磨き、ポリッシュの8種類の磨きモードを選択でき、強弱は無段階で調整可能。歯に歯ブラシが触れても一定の圧力を検知するまで振動を抑え、歯磨き粉や水が飛び散るのを防ぐ機能を搭載する。歯磨きエリアを検知する6軸チップにより、磨き残しも検測可能だ。

歯ブラシのヘッドは、デュポン製のダイヤモンドカットブラシを採用。ホワイトニングプロとディープクリーンの2種類を同梱する。使用するたびにブラシの毛のカラーが薄くなるので、交換時期も判断しやすい。1回の充電での使用可能時間は約365日。防水性能はIPX8に準拠。本体サイズはW31×D31×H253mm、重さは138g。
○U2S

「U2S」は大理石の質感を表現したデザインのモデル。ホワイトとブラックの2色を用意し、価格は12,800円。磨きモードは、クリーン、ホワイトニング、マッサージ、舌磨きを選択でき、強弱調整は3段階。ブラシは歯磨きブラシ2種、舌磨きブラシを同梱する。スマートフォンとの連携機能は搭載しない。1回の充電での使用可能時間は約180日。防水性能はIPX7に準拠。本体サイズはW30×D29×H252mm、重さは142g。

○Y1S

「Y1S」は中価格帯のモデルで、ピンクとミントの2色を用意。価格は9,980円。磨きモードはクリーン、ホワイトニング、ソフトの3種類を収録。強弱設定とスマートフォンとの連携機能は搭載しない。ブラシはプロフェッショナルクリーン、ソフトクリーンの2本を同梱する。1回の充電での使用可能時間は約180日。防水性能はIPX7に準拠。本体サイズはW27×D27×H252mm、重さは135g。

○P4

「P4」は低価格帯のモデルで、ホワイトとブルーの2色を用意。価格は8,980円。磨きモードはクリーン、ホワイトニング、マッサージの3種類で、3段階の強弱調整が可能。スマートフォン連携は搭載しない。ブラシはプロフェッショナルクリーン、ソフトクリーンの2本を同梱。1回の充電での使用可能時間は約180日。防水性能はIPX7に準拠。本体サイズはW26×D26×H247mm、重さは123g。

○P1

「P1」は低価格帯のモデルで、ホワイトとブルーの2色を用意。価格は5,980円。磨きモードはクリーン、ホワイトニング、ソフトの3種類で、強弱調整とスマートフォン連携には非対応。1回の充電での使用可能時間は約180日。防水性能はIPX7に準拠。本体サイズはW27.5×D27.5×H252mm、重さは141g。

○CY1

「CY1」は、Guangzhou Stars Pulse製の超音波水流ウォーターフロッサー。グリーンとピンクの2色を用意。価格は9,980円。

Ultrasonic超音波水流技術を採用し、細かな気泡のある水流で歯茎に優しく口内を洗浄する。ノズルはスタンダード、知覚過敏用、矯正用の3種類を同梱。歯の状況にあわせて選択可能だ。動作モードは、マッサージ、ソフト、標準、強力の4種類を収録する。

水タンク容量は180mリットルで、1回の充電での使用可能時間は約90日。本体サイズはW72×D48×H223mm、重さは287g。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る