旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ソニー「WF-1000XM4」や「LinkBuds」、マルチポイント機能対応へ

2022年10月26日10時06分 / 提供:マイナビニュース

ソニーは、完全ワイヤレスイヤホン3製品にマルチポイント機能を追加する本体ソフトウェアアップデートを11月17日から順次提供開始する。対象機種は「LinkBuds S」、「LinkBuds」、「WF-1000XM4」。同時に2台のデバイスに接続し、任意のタイミングで通話と音楽再生を楽しめるようになる。

アップデート時期

LinkBudsS・LinkBuds:11月17日
WF-1000XM4 :今冬

ユーザーからの要望が多かったという、マルチポイント機能に新たに対応。機器間の接続を切り替える(再接続し直す)ことなく、スムーズに2台の機器で対象の完全ワイヤレスイヤホンを利用できるようにする。

これにより、PCで音楽再生中に、スマートフォンに電話がかかってきたら自動でスマホ通話に切り替わり、終話後はPCの音楽再生に戻るといったことが可能になる。マルチポイント機能は、高音質コーデックのLDACにも対応する。

アップデートには、iOS/Androidアプリ「Sony | Headphones Connect」の最新バージョンが必要。アップデート方法や、イヤホン本体のソフトウェアバージョンの確認方法など、詳細は同社サポートページを参照のこと。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る