旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Razer、幅40cmの小型ゲーミングサウンドバー「Leviathan V2 X」

2022年10月25日23時00分 / 提供:マイナビニュース

Razerは、PCモニター下に収まるコンパクトサイズのゲーミングサウンドバー「Razer Leviathan V2 X」を10月28日に発売する。価格は17,600円。カラーはブラック。

サウンドバー「Leviathan」(リヴァイアサン)シリーズに加わる、コンパクトサイズでコストパフォーマンスを高めた新製品。横幅40cmのバースピーカーに、フルレンジドライバーとパッシブラジエーターを各2基搭載し、「透明感と迫力を両立したクリアなサウンド」を追求した。最大音量は90dB(1mの視聴距離時)と、USB給電ながらパワフルなサウンドを楽しめるとしている。周波数特性は85Hz~20kHz。

Razer AudioアプリとRazer Synapseに対応。アプリやソフトウェア経由で、RGBライティングのカスタマイズからオーディオデバイスの切り替えなど、各種設定が行える。また、14のライティングゾーン、無数のパターン、ゲーム内ライティングエフェクト、RGBのフルカスタマイズなどより深い没入感を体験できるという「Razer Chrom RGB」にも対応する。

USB Type-Cケーブル1本でPCからのオーディオ入力と電源供給が行え、電源アダプタも不要なため、デスク上をスッキリ整理できるとする。Bluetooth 5.0準拠で、スマートフォンなどの音楽をワイヤレス再生することも可能だ。本体サイズは400×71×77mm(幅×奥行き×高さ)、重さは845g。USB Type-Cケーブルなどが付属する。

このほか、低遅延な2.4GHzワイヤレスとBluetooth 5.2、有線の3タイプの接続に対応する、ハイブリッドゲーミングヘッドセット「Razer Barracuda」に新色Mercury(ホワイト)とQuartz(ピンク)の2色を追加。サウンドバーと同じく10月28日に発売する。価格は28,600円。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る