旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Amazon「Echo Studio」、新色出荷/空間オーディオ対応開始

2022年10月25日12時41分 / 提供:マイナビニュース

Amazon.co.jpは10月25日、同社製スマートスピーカー「Echo Studio」に新たな空間オーディオ処理技術を搭載。無料のソフトウェアアップデートを介して利用できるようになる。さらに、新色グレーシャーホワイトの出荷を開始した。価格は29,980円。

今回Echo Studioに搭載された空間オーディオ処理技術は、9月29日に実施が予告されていたもの。Amazon Musicが配信するHD/Ultra HDのステレオ音源を強化するために設計されており、デジタル処理を用いることで音の奥行きや明瞭度、臨場感を向上させ、没入感のあるサウンドで音楽や映画を楽しめるようになる。

さらに、周波数帯域の拡張によって、中音域の明瞭度の向上、より深い低音も実現。すでに採用されているDolby Atmosとソニー 360 Reality Audioに加えて、上記の機能強化で「より上質な音楽体験」を可能にする。

また、定額制音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」にて、空間オーディオを体感できるプレイリスト「空間オーディオ J-POP」(30曲)の配信を開始。Amazon Music Unlimitedユーザーは、Echo Studioに向けて「アレクサ、空間オーディオ J-POPをかけて」と話しかけると使用できる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る