旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【猫好き必見!!】マウスの動きに猫がついてくる!? Chrome拡張機能が「これ見るためだけにサイト開きそう」「最高」「今の自分に最も必要」と大反響!!

2022年10月24日16時15分 / 提供:マイナビニュース

猫ちゃんの前でレーザーポインタを使うと、猫ちゃんが光のポインタをなんとか捕まえようとして飛びつきまくるのをご存知でしょうか?

その真剣な姿はとても可愛らしいものですが、そもそも猫を飼っていないとそんな遊びもできません。現在ツイッター上では、なんとパソコン画面で似たような遊びが出来る「ネッコサーフィン」なるサービスに大きな注目が集まっています。

マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張機能「ネッコサーフィン」のデモ。めちゃくちゃ邪魔でいい。いつか完成させてリリースします pic.twitter.com/OVesDO3rl6— ゐずみ (@Monyaizumi) October 20, 2022

投稿したのは、ユニークな作品を作ってたびたび話題となっている発明家「ゐずみ(@Monyaizumi)」さん。投稿された動画には、パソコンのマウスの動きに応じて猫ちゃんたちが集まってくるChrome拡張機能、その名も「ネッコサーフィン」のデモ版が映し出されていました。

マウスのポインターをキャッチしようとする猫ちゃんたちの姿はとても可愛らしく、時間を追うごとに猫ちゃんの数が増えていくのも猫好きからすれば「たまらん!」の一言。もはやネットでの調べ物などどうでもよくなってしまいそうです。

この癒し効果抜群の「ネッコサーフィン」は多くの人の心を鷲掴みにし、ツイートは6.3万件のリツイート、24万件ものいいねを獲得(10月24日時点)。大量のコメントも寄せられました。

「邪魔だけどすごく可愛い…w これ見るためだけにサイト開きそう(´꒳`)」

「これ案外便利かも…勉強や仕事の息抜きにネット触ってたら結構時間が過ぎちゃうことあるし。なんなら1時間〜2時間で画面いっぱいが猫になってもいいくらい笑」

「ガチで楽しみに待ってます」

「最高です」

「この動画ですでにうちの猫がソワソワしてます。」

「今の自分に最も必要な機能! 欲しい!」

「邪魔くせぇwwwwwwwww だがそれが良いwww」
○ツイ主さんに聞いてみた

リリースを切望する声が多く上がった「ネッコサーフィン」ですが、今回は作成者であるツイ主のゐずみさんに、制作に関する話などをお聞きしてみました。

ーーこれを思いついたきっかけなどを教えていただけますか?

思いついた瞬間ははっきり覚えてません! 「仕事をネコに邪魔されたい」という願望からだったと思います。リモート会議のときに通話相手が飼い猫に仕事を邪魔されていて、そのときの様子が本当にうらやましくて。

ーーこれはエンジニアのご友人と一緒に作られたのでしょうか? また、作るときに楽しかったことなどありましたらお聞かせください。

デモはゐずみ一人でつくりました。ネコの声を選んでるときが一番幸せでしたね

ーー「ネッコサーフィン」のデモ版が出来上がってのご感想をいただけますか?

シンプルに最高なのでがんばります。

ゐずみさんによると「ネッコサーフィン」は実際にエンジニアの友人と実装に向けて動き出しているそうです。

リリースの際はゐずみさんののTwitterアカウント《@Monyaizumi (https://twitter.com/Monyaizumi) 》にて告知されるそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る