2022年10月24日12時10分 / 提供:マイナビニュース
三井化学と日本IBMは10月24日、生産技術系人材のデータサイエンティスト育成プログラムを構築し、2022年度から三井化学の社内研修を本格的に開始したことを発表した。
三井化学は、同研修を通じて2025年度末までに、化学プラントの複雑な現象に対するデータ解析や、プラントの状態を予測するモデル構築などができる生産技術系データサイエンティストを国内主要5工場すべてに配置する計画。また、社内での継続的なDX(デジタルトランスフォーメーション)人材育成を推進し、長期経営計画「VISION2030」の基本戦略の1つ「DXを通じた企業変革」を進めていくとともに、日本IBMは、三井化学のデータ解析のサポートやデータ解析以外のデジタル技術の取得支援などにも取り組んでいく。
[ 続きを読む ]