旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

小島健&佐野晶哉、同世代のエルフと韓国プリクラやモッパンで大はしゃぎ

2022年10月21日18時00分 / 提供:マイナビニュース

Aぇ! group/関西ジャニーズJr.の小島健と佐野晶哉が、読売テレビ、広島テレビで22日に放送される情報バラエティ番組『あさパラS』2時間スペシャル(9:25~)のコーナー「小島・佐野の良ぃ! コトしたいねん!」に出演する。

2人が今やりたいことをやるロケ企画で、今回は同世代のエルフ荒川・はると共に10〜20代に大人気の「Z世代の遊び場」を巡る。この春から東京進出し、引っ張りだこのエルフだが、荒川は小島に“ビジネスギャル”疑惑をかけられてしまう。Z世代の遊び場に関連した若者言葉クイズで「『週末“ホカンス”しに行こ?』とはどういう意味?」と出題され荒川は「簡&単!」、小島も「Z世代なんで知っちゃってます!」と余裕。ホカンスとは「ホテル」の中で「バカンス」のように過ごすという意味で、4人はホカンスが楽しめる今年6月オープンの、大阪初ボードゲームホテルを訪れる。一見普通のホテルだが、エントランスの時点で佐野が「うわ、もう楽しい!」と大興奮。一番人気の部屋で4人はカードゲームを体験する。

続いて訪れたのは、Z世代の間で流行中の韓国プリクラ「人生4カット」。「盛る」機能が一切ない4コマ写真が特徴のプリクラを撮り「逆にエモ〜い! 青春〜!」と大はしゃぎ。次なるクイズは、「『ネオ居酒屋でモッパンしよ?』とはどういう意味?」。「知らん言葉が2つもある!」と悩む小島・佐野を尻目に「もちろん知ってる!」と荒川。梅田のモッパンができる韓国焼肉店を訪れた4人は、入り口のド派手なネオンに「ステージみたい!」と興奮。モッパンとは韓国語の「モクダ(食べる)」と「バンソン(放送)」を組み合わせた造語で、「食べるところや調理シーンを撮影して放送する」ことを指す。名物料理でモッパン対決をすると、和気あいあいと動画を撮影する小島・佐野とは対象的に、エルフはケンカモード。映える動画が撮れたのは?

最後は兵庫県西宮市にある西宮ビーチリゾートで話題を集める「ケーブルウェイクボード」に挑戦。水上に張ったワイヤーが電力で動く力を利用するウェイクボードをできるのは日本で唯一ここだけ。小島と荒川が挑戦するが……。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る