旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京王線・京王井の頭線32駅で券売機型の「ChargeSPOT」を導入

2022年10月21日12時30分 / 提供:マイナビニュース

京王電鉄は10月17日、京王線・京王井の頭線の32駅に券売機型のモバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を設置すると発表した。さらに2022年度末までには、券売機型/スタンド型の「ChargeSPOT」を両路線の全69駅に順次設置する予定であるという。

「ChargeSPOT」は2018年4月にスタートした、INFORICHが展開するモバイルバッテリーシェアリングサービス。 外出時にスマートフォン等の充電が不足した際に、 専用アプリから近くのバッテリースタンドを探して手軽にバッテリーを借りられる。バッテリーの返却は元のスタンドでなくてもよく、移動先の別のバッテリースタンドにも返却できる。全国の駅/空港/商業施設、あるいは飲食店/コンビニエンスストア/公共施設など35,000か所以上にスタンドが設置されている。

震度6以上の地震が起きた場合はバッテリーを48時間無料貸し出しを行い、震度7以上の地震ではバッテリーを無料開放するなど、災害時の支援も行う。

今回設置されることになった券売機型の「ChargeSport」は、スタンド型のものよりも小型で、駅の券売機スペースに設置できるために場所をとらないというメリットがある。券売機型となって小型化しても、スタンド型と同様に1台につき20個のバッテリーを収容可能だ。

今回券売機型の「ChargeSPOT」が設置されるのは次の32駅。「京王線」には、相模原線/京王新線/高尾線も含む。

京王線:初台/幡ヶ谷/笹塚/八幡山/つつじヶ丘/調布/多磨霊園/東府中/聖蹟桜ヶ丘/高幡不動/京王八王子/京王片倉/山田/めじろ台/狭間/高尾/稲城/若葉台/南大沢/多摩境

京王井の頭線:渋谷/神泉/下北沢/新代田/東松原/永福町/西永福/浜田山/富士見ヶ丘/久我山/井の頭公園/吉祥寺

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る