旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ヤマダデンキ、洗剤・柔軟剤自動投入付きで11万円を切る洗濯機 - 容量10kg

2022年10月21日12時34分 / 提供:マイナビニュース

ヤマダホールディングスは10月21日、新家電ブランド「RORO(ロロ)」から、洗剤・柔軟剤自動投入機能を搭載した「YWMTV100K」を発表した。発売日は10月29日。ヤマダデンキ店頭やヤマダウェブコムで販売し、価格は109,780円。洗濯容量は約10kg。

今回発売するのは、洗濯物の量に合わせて洗剤・柔軟剤を自動で計量・投入する縦型洗濯機。洗剤・柔軟剤タンクは容量が大きく、つぎ足す手間が軽減された。洗剤は800mL、柔軟剤は550mLまで一度に補充できる。

振動が少なく静音性に優れたインバーター機能を搭載。モーターが洗濯物の量に合わせて回転を調節するため、消費電力もおさえ、インバーター非搭載の従来モデル「YWMT70H1」と比較すると、1年間の電気代を約半分に節約するという。パルセーター(洗濯槽の底にある回転羽根)には抗菌加工を施した。

本体サイズはW610×D649×H1,049mm、重さは41kg。標準洗濯容量は10.0kg。標準使用水量は120L。運転音は洗いが36dB、脱水が47dB。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る