旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

10分間で効率よく鍛える! 「SIXPAD HOME GYM」から、ゴルフの飛距離アップを目指す新メニュー登場

2022年10月20日17時24分 / 提供:マイナビニュース

MTGは、EMSを中心としたトレーニング・ブランド「SIXPAD(シックスパッド)」を展開している。先進のEMSオンラインジム「SIXPAD HOME GYM」では、10月10日よりゴルフの飛距離アップを目指す「スイング&コア for Golf Part 2」の配信を開始。先日メディア向けに新メニューの体験会が行われたので、参加してきた。

○「SIXPAD HOME GYM」とは?

「SIXPAD HOME GYM」は、専用のEMSトレーニングスーツやバイクを使用して、アプリから配信されるレッスンをオンラインで受けることができるサービス。「SIXPAD HOME GYM」では運動習慣を届けるために、2つのコンセプトで展開しているという。

一つ目は、短時間で効率的にトレーニングが行えること。有酸素運動にEMSを加えることで、筋トレ効果も同時に得ることができる。二つ目は、スタジオと自宅で繋がっていることがしっかりと体感できるコンテンツであること。EMSの刺激や音楽のテンポ、インストラクターのエールなど仲間と共有しながら、トレーニングができるそう。筋トレ、バイクを使うトレーニング、ボクシングなど豊富なメニューから、好きなトレーニングを体験できる。

今回新メニューとして登場したのは、ゴルフティーチングプロ大西翔太氏監修の「スイング&コア for Golf Part 2」。Powersuitで全身をEMSでトレーニングしながら、水の特性を活かして体幹を効率よく鍛えられるという「SIXPAD Water Weight(シックスパッド ウォーターウェイト)」を使ったトレーニング。ゴルフトレーニングに重要なキング(腹筋群)、クイーン(大臀筋)、ジャック(股関節)がバランスよく鍛えられるよう構成されているとのこと。

○■「スイング&コア for Golf Part 2」を体験!

実際にPowersuitを着用し、「SIXPAD Water Weight」を使ってトレーニング。今回はメディア向けに原宿にあるスタジオで体験。

「Water Weight」を地面と水平に保つのはなかなか難しく、体幹をしっかり保たないといけない。「パラレルツイスト」という腹斜筋を鍛えるトレーニングや安定したスイングを身体に記憶させる「太極スイング」というトレーニングなど、10分間で全10種類のメニューを体験。

10分間という短い時間でも汗をかき、しっかりトレーニングした達成感も感じられた。EMSの刺激や音楽のテンポも感じながら、トレーニングできるので、運動が苦手な方や長続きしなくて悩んでいる方も楽しく体験できそう。

「スイング&コア for Golf Part 2」は、ゴルフが上手くなりたい人はもちろんのこと、これからゴルフにチャレンジしてみたい人にもおすすめとのこと。新メニュー以外にもたくさんのコンテンツがあるので、「SIXPAD HOME GYM」で自分に合ったトレーニングメニューを見つけてみてはいかがだろうか。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る