旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Meta、次期AI基盤「Grand Teton」を発表 - NVIDIA H100採用

2022年10月20日15時59分 / 提供:マイナビニュース

Meta(旧Facebook)は10月19日(現地時間)、同社の次期AIプラットフォーム「Grand Teton」を発表し、NVIDIA H100の採用を明らかにした。大規模でスケーラブルなシステムを構築し、性能とエネルギー効率を高められるとしている。

Open Compute Project(OCP)が主催している年次カンファレンス「2022 OCP Global Summit」において発表された内容。Metaでは莫大なコンテンツの配信や内容のフィルタリングにAIを活用しており、ニュースやレコメンデーション、モデレーションを含めて幅広く利用中。

NVIDIAの最新推論向けアクセラレーター「NVIDIA H100」の搭載で大きく性能を引き上げており、前世代「Zion」からネットワークの帯域幅は2倍、CPUとGPUの帯域幅は4倍へと拡張。より大きなメモリを搭載し、さらに大きなAIモデルを格納・実行できるようになるとしている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る