旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【新作比較】伝説のバズリップ「リップモンスター」、マットタイプを全色レビュー!

2022年10月21日10時30分 / 提供:マイナビニュース

落ちないリップとして大ヒットし、今でも入手困難な状態が続くKATEの「リップモンスター」から、マットな質感のスフレタイプ「リップモンスター スフレマット」が発売となりました。従来の魅力を最大限に活かしつつ、さらに落ちにくく、軽やかなマットに仕上がるという新作を全色購入できたので紹介します。
高発色で落ちにくい!軽やかな仕上がりのマットタイプ

マスク生活の中、落ちにくくつけたての色が長時間続くとバズりにバズった「リップモンスター」。昨年発売されてからいまだに入手困難な状況が続いています。そんな「リップモンスター」から10月22日に新作となるマットタイプの液状リップ「リップモンスター スフレマット」が発売となりました。

マスクをしても色落ちしにくく、つけたての色が持続する機能はそのままに、長時間乾燥しにくいふんわりとしたマットに仕上がるのだそう。さらに、唇の輪郭をぼかしやすく、ひと塗りでふんわりとした軽やかな印象を叶えるのも特徴です。

実際に肌にのせると、軽やかでふんわりとした質感。ふわふわなチップで簡単にぼかすことができました。2度塗りすればしっかりと色付き、グラデーションもラクに仕上がります。

ルージュタイプと同様にティントタイプではなく、“高発色スフレ処方”という唇から蒸発する水分を活用してジェル膜に変化する技術を採用。さらに、液状リップの油分が揮発することでふんわりマットな質感になり、落ちにくさとの両立を実現しているのだそうです。
全5色をスウォッチしてみた

カラーバリエーションはレッド、ピンク、ブラウンなどとトレンドをおさえた展開に。「リップモンスター」といえばキャッチーなカラーネーミングですが、マットタイプはモンスター界での日常や日々の出来事を色名に込めているのだという。

ティッシュオフしてみると、腕に塗布したリップを触ってみてもヨレることなく、しっかりとフィックスされていました。

個々のカラーをスウォッチするために、手持ちのポイントリムーバーで何度か落としてみたものの色味が残っていることに驚き…。落ちにくさはかなり期待できそうです。

KATE リップモンスター スフレマット M01 深紅の闇

「深紅の闇」は、王道のレッドカラー。深みのあるダークレッドで、こなれて落ち着いた印象に仕上がります。薄く伸ばすとふわっと発色するので、赤リップに抵抗がある人でも挑戦しやすい1本です。
KATE リップモンスター スフレマット M02 枯れない桜

「枯れない桜」は肌馴染みの良いスモーキーなコーラルピンク。黄味があり優しい雰囲気を演出します。かわいいメイクから大人っぽいメイクまで万能に使えそうなカラーです。
KATE リップモンスター スフレマット M03 祝いの紙吹雪

「祝いの紙吹雪」は今季のトレンドでもあるモーヴ系のピンクカラー。可愛らしさもありつつ色っぽい印象に導きます。青みがしっかり出るのでブルーベースの人にはぴったりの色味です。
KATE リップモンスター スフレマット M04 ゴーストムーン0:00AM

「ゴーストムーン0:00AM」は深みのあるオレンジブラウン。パンプキンカラーで大人のしゃれ感を演出します。秋に大活躍しそうなテラコッタ系のカラーです。
KATE リップモンスター スフレマット M05 泥霧

「泥霧」はこれからの時期に1番使えそうな落ち着きのあるベージュカラー。ヌーディーな色味がクールな印象に仕上げます。

この秋に大活躍しそうなカラーが揃った「リップモンスター スフレマット」。“落ちにくい”“見たまま発色をキープ”“乾きにくい”と「リップモンスター」の魅力が詰まった新作ということで、発売前から気になっていた人も多かったのではないでしょうか?完売必至のアイテムを見かけたら試してみてくださいね。

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る