旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

伊勢志摩初のワイン醸造所「伊勢美し国醸造所」が11月1日にオープン

2022年10月20日08時49分 / 提供:マイナビニュース

伊勢志摩ワイナリーは11月1日に、三重県伊勢志摩地方初のワイン醸造所である「伊勢美し国(うましくに)醸造所」をオープンする。

「伊勢美し国醸造所」は、伊勢志摩初の飲食店併設アーバンワイナリー。飲食店舗には、アーティストがつくるアート作品が店内に散りばめられるという。窯焼きステーキ&ワインの店「伊勢 福多亭」(1階)、ワインと伊勢のお酒を楽しめるバー 「斎庭 YUNIWA」(1階)は同日11月1日にオープン。またイタリア料理・炭焼き・ワインの店「オステリア イルモスト」(2階)を2023年初旬にオープン予定。

2017年から2022年、6年連続でミシュラン一つ星を獲得した「北新地 福多亭」の系列店としてオープンする「伊勢 福多亭」では、肉塊を焼くためだけに職人に特別に注文したオリジナル炉窯の中でじっくりと時間をかけて焼き上げる。松阪牛のルーツで、由緒ある名産伊勢肉をソムリエ厳選のワインとともに味わうことができる。

また、オープンを記念し、11月1日・2日の2日間にわたり、大阪 北新地のミシュラン1つ星を獲得した「緒乃」のシェフ 小野孝太氏と、「北新地 福多亭」のシェフ 鵜飼浩氏を招き、スペシャルイベントを開催。伊勢志摩の豊富な食材をメインに特別コラボレーションコースを用意する。ミシュラン シェフ2人の饗宴でつくられる逸品に舌鼓を打ちながら、当総支配人であるソムリエ・エクセレンス 江頭篤彦のペアリングを楽しむことができる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る