旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NTT東ら、大江戸線都庁前駅でローカル5G活用プロジェクト開始

2022年10月19日17時02分 / 提供:マイナビニュース

JTOWER、NTT東日本、FCNT、ニューラルポケットは10月19日、東京都交通局の協力の下、都営地下鉄大江戸線都庁前駅において、5Gを活用した実証プロジェクトを開始すると発表した。

同プロジェクトは、東京都交通局とJTOWERとの間で、2021年8月に締結した「大江戸線都庁前駅構内における5G試行整備及び検証等の事業に係る協定」に基づき行われるもの。

同協定においては、これまで都庁前駅でインフラシェアリングによるキャリア5Gの電波環境整備を実施し、2022年5月よりサービスを開始している。

今回、ローカル5Gについても実証環境を駅構内に構築し、5G環境下においてデジタル技術を活用した新たなユースケースの可能性に関する検証する。

具体的には、車両の入線するホーム、利用者が通過する改札付近、設備維持管理のための機械室にローカル5G環境を整備する。整備にあたっては、電波シミュレーションを実施するとともに、スループット測定などの技術的検証も行い、プライベートネットワークとしてのローカル5G を活用した地下鉄施設内の保守点検作業やお客様サービスについて検証する。

あわせて、高精細映像伝送を活用したトンネル内施設点検への活用、AIカメラの映像による駅係員業務への活用、AIサイネージによる効果的な情報発信への活用、ARを用いた駅利用者の移動支援への活用についても検証する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る