旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

腸内でタンサ脂肪酸を生み出す「タンサ活」実践者はどのくらい?

2022年10月20日09時21分 / 提供:マイナビニュース

江崎グリコは10月13日、「ヨーグルトの喫食実態調査」の結果を発表した。同調査は2022年8月31日と9月1日、首都圏・関西圏の20代から60代の男女3,000人を対象にインターネットで実施した。

普段摂取しているヨーグルトの銘柄について尋ねたところ、78.1%が「乳酸菌のみのヨーグルト」、49.4%が「ビフィズス菌入りヨーグルト」と答えた。「ビフィズス菌入りヨーグルト」を食べている人は、男性42.3%・女性56.5%と女性が多く、特に首都圏女性30~60代では6割を超えている。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る