旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

杉咲花、“自分に足りていないもの”探しを忘れずに「求められる人間であり続けたい」

2022年10月19日11時30分 / 提供:マイナビニュース

●あまり好きではなかった自分の声「前より自信を持てるように」
女優としてはもちろん、声の芝居も高い評価を得ている杉咲花。最新作となるアニメーション映画『ぼくらのよあけ』(10月21日公開)でも、宇宙とロボットが大好きな小学生・沢渡悠真に瑞々しく命を吹き込んだが常に試行錯誤だという。着実にキャリア重ねているように感じられる杉咲だが、「求められる人間であり続けたい」との思いを話してくれた。

『ぼくらのよあけ』は、講談社『月刊アフタヌーン』で連載されたSFジュブナイル漫画の劇場アニメ映画。本作で杉咲が声を担当するのは、団地に住む小学4年生の沢渡悠真。彗星が地球に接近する西暦2049年の夏に、人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在によりハッキングされたことで、壮大な極秘ミッションを行うことになるという役柄だ。

「悠真は、この先なにが起こるか分からなくても、自ら前に進んでいく勇敢でピュアな気持ちを持った人物で、とても魅力的だなと感じました」

女優として活躍する杉咲だが、これまで『思い出のマーニー』(2014年)、『メアリと魔女の花』(2017年)、『サイダーのように言葉が湧き上がる』(2021年)と劇場アニメで声優を務める機会も多い。いつも「試行錯誤だ」というが、本作では、いつも以上に声のトーンを落とした。

「監督からは『少し声のトーンを下げてもらいたいです』という演出をいただきました。私はどちらかというと声が高いほうで普段は使わないような音域だったので、トーンを意識しながら、気持ちの流れに素直になることの両立が難しかったです」

また共演の声優陣と掛け合いをしながら収録ができたことも杉咲にとっては大きかったという。

「(家庭用オートボットの)ナナコ役の悠木碧さんとは掛け合いのシーンが多かったのですが、ご一緒させていただけたことで悠真とナナコの心の距離がぐっと近づいていった感覚があって、台本を読んでいた時以上に豊かなところへ連れて行ってくださいました」

前述したように、過去大作での声優経験がある杉咲。表現力はもちろんだが、杉咲の持つ透明感のある声を称賛する声は多い。

「とてもうれしいです。昔は自分の声があまり好きではなくて、初めて自分が出演したドラマを見たとき『こんな声だったんだ』と衝撃を受けたのですが、褒めていただいたことでなんだか前よりは自信を持てるようになった気がしています」

●作品が途切れることなく活躍も「不安な気持ちはずっとあります」

周囲からの高評価とは裏腹に、自身ではまだまだ思い通りに行かないと悩むことも多々あるという。

「たとえば実際に生活をしていたら声を出さないようなタイミングで何かを発したり息を吐くといった、アニメ作品ならではの表現方法の奥深さに直面すると、自分の想像からはみ出していけるワクワク感と同時に難しさを感じることもありました」

それでも、アニメーションに声を吹き込むことの楽しさは増してきている。

「素晴らしい声優の方々とご一緒させていただけたからこそ出会えた役としての感情やアフレコでの経験は宝物です」

7月に行われた公開アフレコの場で、物語の舞台となる2049年の目標を聞かれた杉咲。そのとき「この仕事を続けていられたら」と回答していた。すでに作品が途切れることがないほど女優としてしっかりとした立ち位置を得ていると思われる現状からは、やや意外な発言に感じられたが――。

「不安な気持ちはずっとあります。いつまでも求められる人でありたいです。だからこそ、今の自分に足りていないものを探すことを忘れずに、これからも進んでいきたいなと思っています」と思いを語った。

■杉咲花
1997年10月2日生まれ、東京都出身。2016年に映画『湯を沸かすほどの熱い愛』で第40回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞・新人俳優賞を受賞。『花のち晴れ~花男 Next Season~』(18)で連続ドラマ初主演、連続テレビ小説『おちょやん』(20~21)でヒロインに抜擢された。そのほか近年の主な出演作は大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』(19)、ドラマ『ハケン占い師アタル』(19)、『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(21)、『プリズム』(22)、映画『青くて痛くて脆い』(20)、『妖怪大戦争 ガーディアンズ』(21)、『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』(21)など。

スタイリスト:小嶋智子 ヘアメイク:小澤麻衣(mod’s hair)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る