2022年10月21日11時00分 / 提供:マイナビニュース
仕事でパソコン、使っていますか? ショートカットキー、使っていますか? 保存やコピペ程度のショートカットは使っているけど、他はあまり知らないという人が多いのではないでしょうか。でも、コレを知っているのと知らないのとでは仕事のパフォーマンスで大きな差がでちゃうかも。仕事時間も、キャリアアップもショートカットしませんか?
これテストに出ます
そもそもショートカットキーとは何か? パソコンで決まったキーの組み合わせを入力すると特定の機能を使える便利なテクニックですね。最近はスマホは持っているけど、パソコンは持っていないという若い人もいると聞くので、ご存知ないという方も案外多いかもしれませんね。さらにパソコンユーザーでもCtrl+Sなどごく一部のショートカットキーしか使わないという人もいるはずです。もったいない! オクシンさんのフォロワーたちからは共感の声やプラスアルファ情報も多数寄せられました。
「めちゃくちゃわかりやすいです」「ショートカットキーは必需品です」「これは覚えるべきものですね! 効率が全く変わります」「ctrl +Vも良いけど、ctrl +alt +Vもなかなかやで」「これは便利な表ですね。保存してデスクそばに貼って使いたいです」「中学生の時に習ったからショートカットがよく知られてないことに驚きました」などなど。投稿者であり、インターネット広告代理店で執行役員を努めるオクシンさんにお話を伺いました。
○……なぜショートカットをまとめ、投稿しようと考えましたか。
パソコンを使う上でショートカットを覚えると仕事が速くなります。マウスを使わないことが効率的と考えてるため、便利なものを抽出し投稿しました。
○……ショートカットの種類を選ぶ上で意識した点は?
コピペは皆さん良く使ってると思いますが、それ以外を知らない方がいます。使うシーンを考えて基本的なものを意識して選びました。
○……あまり知られていないショートカットながらコレを知っていると便利というものはありますか。
スパークライン
これで仕事が速くなる。しかも見やすい pic.twitter.com/MX8T7k6eUY— オクシン (@OKU_MAYA) September 24, 2022
一発合計
知らない人は損してる。個人的に便利過ぎて衝撃が凄い pic.twitter.com/gZxqsCfRVb— オクシン (@OKU_MAYA) September 23, 2022
フラッシュフィル
エクセル便利過ぎて個人的に感動した pic.twitter.com/nqFn1NYevx— オクシン (@OKU_MAYA) September 22, 2022
○……仕事の効率化とエクセル活用という視点からアドバイスがあればお教えください。
仕事でエクセルを使うシーンは多くあります。仕事を速くすることで時間を生み出し、新しいことにチャレンジしたり、家に早く帰ることが可能になると思っています。
▼これテストに出ます
これテストに出ます pic.twitter.com/VebAFPFDrd— オクシン (@OKU_MAYA) October 7, 2022
オクシン おくしん 仕事をサボるために全力を尽くし、効率化に命をかける。 人生はメンタルと人間関係が9割だと思う派。 経歴 2003年:大学卒業後 警視庁に就職 2005年:起業 ⇒ 失敗 2006年:IT企業にアルバイト入社 2012年:執行役員就任 2019年:SNS活動開始 2021年:SNSの先生として活動開始
オクシンさんが役員をつとめる会社は< a href="https://news.mynavi.jp/article/20221021-2482952/ https://www.mfro.net/" target="_blank">こちら
この監修者の記事一覧はこちら