旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「サイバー攻撃」1年以内に受けた企業は24% - どんな被害があった?

2022年10月18日12時50分 / 提供:マイナビニュース

帝国データバンクは10月14日、「サイバー攻撃に関する実態アンケート」の結果を発表した。調査は10月7日~12日、国内企業1,251社を対象にインターネットで行われた。同様の調査は2022年3月に続き2回目。

直近1年以内でサイバー攻撃を受けたこと(可能性がある場合も含む)があるか尋ねたところ、「全く受けたことがない」企業は50.4%。一方、8.6%の企業で「1カ月以内に受けた」、15.6%の企業で「1カ月超から1年以内に受けた」と回答しており、合わせると、24.2%の企業が『1年以内にサイバー攻撃を受けた』ことに。企業から寄せられた声によると、不正メール受信によるウイルス感染被害が多くみられた。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る