旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ワークアウトの情報表示強化&カスタマイズも柔軟に - Apple Watch基本の「き」Season 8

2022年10月16日11時18分 / 提供:マイナビニュース

watchOS 9では、ワークアウトの情報表示が大幅に強化され、計測項目数も増加しました。表示内容のカスタマイズも細かくできるようになり、より専門的なトレーニングに活用したい人にもおすすめです。
○ワークアウト中に表示される計測値の見方

Apple Watchの「アークアウト」では、運動中にリアルタイムでさまざまな計測値が表示されます。watchOS 9ではこの機能が強化され、従来と比べより多くの情報が表示されるようになりました。

ここでは「屋外ランニング」を例に表示される計測値の見方をご紹介します。

*心拍ゾーン:自分の最大心拍数を基準に運動強度を5段階に運動強度のレベルを管理する手法。トレーニングの目的に応じ、適した心拍ゾーンを維持して運動を行います。
○ワークアウト中の表示をカスタマイズする方法

これらの表示内容はカスタマイズが可能で、さらにワークアウトの種目別に設定することができます。「屋外ウォーキング」を例にカスタマイズの方法ご説明します。

同じ「屋外ウォーキング」でも、ゴール設定のメニューごとにそれぞれカスタマイズが可能です。

○iPhoneの「フィットネス」で詳しい記録を確認

iPhoneの「フィットネス」アプリでは、ワークアウト中の画面に表示されないものも含めて、より詳しい計測記録を確認することができます。なお、種目によっては計測されない項目もあります。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る