2022年10月16日12時00分 / 提供:マイナビニュース
短尺動画サービス「TikTok」や「YouTubeショート」が若者にヒットした理由のひとつに、若者の「タイパ(タイムパフォーマンス)主義」が挙げられます。タイパ主義とは、費やした時間に対する満足度を重視する価値観です。
TikTokの場合は、ちょっとしたスキ間の時間でも十分に楽しめる短い動画が数多く共有されていることや、数秒見てつまらないと判断したらすぐ次の動画に飛ばせることが、タイパ主義の人たちにマッチしていると言えます。YouTubeショートも同様の理由で支持されていますが、特にYouTube動画のワンシーンを切り抜いて投稿する「切り抜き動画」が象徴的です。有名人の面白い動画から、注目したいポイントだけを切り抜いた動画なら、盛り上がりに欠ける部分を見る必要がなくなります。まさに「タイパが良い」状態です。
[ 続きを読む ]