旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【覚えたい】リボン結びが綺麗に仕上がる! 結び方のコツをご紹介

2022年10月15日12時00分 / 提供:マイナビニュース

洋服についているリボン、綺麗に結ぶのって難しいですよね。縦結びになってしまったりして、中々上手くいかない……と苦戦する方も多いのではないでしょうか。

結び方を工夫すれば、綺麗に仕上げることができます。さまざまなライフハックを15秒の動画で発信する「soeasy」(@soeasy.hacks)のInstagramより、人気の動画を紹介します。

リボン、可愛く結びたいのにいつも失敗しちゃう
でもどうやったらキレイに結べるのかよくわからない

意外とキレイにできないリボン結び
実はかんたんなコツがあったんです♪

【手順】
①片結びをします。(こちらでは左が下にくるように結びました)
②下になっている右を輪にして左の紐の下にくぐらせます。
③左の紐を輪にした方に巻きつけ、前に来るようにします。
④巻きつけた輪に入れ、両方を引っ張ります。
⑤形を整えて完成です◎

工程③の「前にくるように巻きつける」部分がポイントです
簡単なのでぜひお試しください♪
(@soeasy.hacksより引用)

向かって左側のヒモが下になるように片結びをします

右の紐を輪にして左の紐の下にくぐらせます

輪にしていない左の紐を下から巻きつけます

巻きつけたところへ紐を通し、両方の輪を引っ張ります

形を整えて完成!

少しコツが必要そうですが、慣れると綺麗なリボン結びができます。

静止画だと分かりづらいので、動画を見ながら練習するのがおすすめです。皆さんもぜひ試してみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

soeasy - 困った時の15秒動画コミュニティ(@soeasy.hacks)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る