旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > NTT東、秋田県立大でコンテナ型スマートストアを用いた無人店舗運営の実証
2022年10月13日19時58分 / 提供:マイナビニュース
東日本電信電話(NTT東日本) 秋田支店、秋田県立大学、テルウェル東日本、みちのくキヤンテイーンは10月13日、秋田県立大学本荘キャンパスにおいて、店舗向けスマート化ソリューションを用いた無人店舗運営の実証実験を10月20日から2カ月間実施することを発表した。 今回4者は、小売店の撤退や、高齢者の運転免許証返納など「買い物に不便と苦労を感じる市民」の地域課題解決を図るとともに、働き手不足の解消や感染症対策の非接触ニーズなどに対応するため、無人店舗運営の実証実験を実施するという。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る