旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京大、室温にてスピン情報を電気的に生成・計測できる素子の開発に成功

2022年10月12日19時14分 / 提供:マイナビニュース


京都大学(京大)は10月11日、「トポロジカル量子物質」の一種である「ワイル半金属」を用いて、約23度という室温においてスピン情報を電気的に生成・計測できる素子を実現したことを発表した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る