外部からサイバー攻撃を受けた、侵入されてシステムがダウン、などといった物騒な話が珍しくないコンピュータの世界ですが、iPhoneもそこに無縁な存在ではありません。インターネットに接続して使うことが前提である以上、攻撃の対象になる可能性はありますし、セキュリティを意識して利用しなければなりません。
セキュリティを維持するには、システムを最新の状態に保つことが有効な対策のひとつです。既知の脆弱性、つまり"世間に存在が知られてしまった進入路"を急いで塞がないことには、無防備な状態を外部に晒してしまうことになるからです。