2022年10月11日21時46分 / 提供:マイナビニュース
MMDLaboが運営するMMD研究所は10月11日、カーナビアプリの利用者を対象とした「車で利用するマップアプリ(カーナビアプリ)に関する調査」を実施した。カーナビアプリは若年層ほど利用者が多く、ふだんスマホのカーナビアプリを利用している人でも「車載型のカーナビを利用したい」と考える人が8割以上を占めることが分かった。調査期間は2022年9月12日~9月21日。
今回の調査では、18歳~69歳の男女4,335人を対象に予備調査を実施し、車を運転する/しないを聞いている。結果、車を「運転する」が70.4%、「運転しない」が29.6%だった。車を運転する人は、カーナビアプリの利用経験が44.9%、現在利用している人が32.3%。利用率は若年層ほど高かった。車載カーナビを搭載していない車の運転者は、39.2%がカーナビアプリを利用している。
[ 続きを読む ]