2022年10月11日07時00分 / 提供:マイナビニュース
俳優の岡田将生と料理愛好家の平野レミが、きょう11日に放送されるテレビ朝日系バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』(19:00~※一部地域を除く)に出演する。
今回はこれまで1万を超えるレシピを作り上げてきたレミの「生涯名作レシピ」を発表。ベスト10には、日本を代表する漫画家・赤塚不二夫氏が大絶賛した手抜き餃子や、大女優をとりこにしたお粥など、各界の著名人が愛した料理が続々ランクインする。中には、わずか5秒で完成する簡単スープも。このスープにはストローがわりにある“トンデモ食材”が添えられるのというが、一体何なのか。
スタジオに現れるなり、「レシピは私が生み出した子どもみたいなものだから順位はつけられないのよ!」「なんだか死んじゃうみたいでイヤな企画ね(笑)!」と笑いながら文句をまくしたてるレミ。豪快テクや著名人とのマル秘エピソードを繰り広げ、岡田とMC3人を圧倒していく。出来上がった料理には、あまりの美味しさに岡田が「なにコレ!」と目を丸くする場面も。中丸雄一も思わず「結局、レミさんなんだよな。レミさんの料理はいっつもうまい!」とうなる。また、番組ではレミの伝説として、鯛を直立にして盛り付けたり、洗濯バサミでフライを挟んだり、そんな発想がなぜ生まれるのかルーツに迫る。
さらにレミの長男・和田唱(TRICERATOPS)の妻・上野樹里、次男の妻・和田明日香に継承されている平野家の伝統レシピにもスポットを当てる。この料理は37年前、初めてレミが料理番組に出演した際にも披露した思い出のひと皿。上野や和田がどんな応用を加えているのかレミに質問したところ、「ちょっと本人に電話してみる!」といきなり上野に電話をかけてしまう。突然のレミからの着信、上野は出られるのか。